新山部長 1年間 いちご(スカイベリー)畑観察記 2020年-2021年版
毎年大好評!新山共邦名人による弊社製品を使ったいちご栽培(スカイベリー)の観察記録です。(下へ行く程最新記事)
栃木県で あま〜いピッカピカのいちごを育てている、
新山名人のいちご栽培のとっておきのワザやテクニックを随時お届けします!
スカイベリーをより高品質なものへ!

観察記録2020年-2021年版 (下に行くほど新しい記事になります)
2020/ 9/28 |
2020年9月28日 スカイベリー 編 2020年-2021年版も始まりました。 今年もよろしくお願い致します。 ・定植日 9月18日より10日。 ![]() スカイベリーにおいても太陽熱ソーラー法を用いています。 太陽熱ソーラー法については前年と同様です。 ・定植より10日目になり、害虫の処理を行う状況。 ダニ、ヨトウムシ等は2回位連続に散布しよう。 ![]() ・潅水は多くかけない様に。少量多数で行う様に。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・新葉が1枚展開した状況。![]() |
---|---|---|
2020/ 10/6 |
2020年10月6日 スカイベリー 編 ・葉2枚展開。定植より20日。 根の状態が良い。これから葉の整理を行う。 ![]() ・口のあいた葉の整理を行う。ランナー整理。 もう一枚展開すると花芽(つぼみ)となる予定。 ![]() ・消毒。ヨトウムシ、ダニを花の開く前に行う。 ![]() ・マルチ掛けは10月20日~10月30日 10月後半予定。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
|
2020/ 10/14 |
2020年10月14日 スカイベリー 編 ・1枚葉 展開すると止め葉が来る予定。 ![]() ・定植株間26cm。 ![]() ・現在の肥料の施用は無し。 潅水状況は1日置き両潅水チューブで1分40秒。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約1か月。新葉2枚展開。1枚整理状況。![]() |
2020/ 10/23 |
2020年10月23日 スカイベリー 編 ・10月の前半は天気が悪く、いちごの展開が非常に悪い。晴れの日が続くことを祈ります。 ![]() ・潅水は2日に1回程度。時間は2分です。 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約40日。ところところに止め葉が見える。花は11月10日頃になるか。天気次第です。![]() ・展開葉は2枚半です。 ![]() ・株基もわれて来ているので半枚展開するとつぼみの様。 ![]() |
2020/ 10/30 |
2020年10月30日 スカイベリー 編 ・花は11月5日~11月20日頃。実の出荷は年末で出荷できれば良いと思います。 ![]() ・潅水時間はマルチを掛けると約1分30秒、1日置きです。 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約45日。 9月、10月の初めの天気が悪い為、現在では止め葉、つぼみ等が普通より約15日遅れている状況。 ![]() ・葉の展開は3枚と良いが、いつもの年と少し異なります。 ![]() ・葉の大きさは良い。展開が少し悪い。 ![]() |
2020/ 11/12 |
2020年11月12日 スカイベリー 編 ・現在の潅水状況 2日置き 時間で1分40秒程度。 ・葉面散布 5日に1回程度。消毒と併用の時もある。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約60日。 つぼみが4~10個見える状況。 ![]() ・つぼみの状況。 1週間ぐらいで花が見える状況。 ![]() ![]() ・新葉の展開状況。 ![]() ・花の大きさ状況。鬼花の吹き状況。 ![]() |
2020/ 11/24 |
2020年11月24日 スカイベリー 編 【潅水】 花の出る時なので2日に1回 両チューブで2分程度 【葉面散布】 ・ミスト ピカコー…500倍 + バイミノール…500倍 + BM-Z…500倍 + 肥料 ・動噴 ピカコー…1000倍 + バイミノール…1000倍 + BM-Z…1000倍 + 肥料 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約70日。 予定より約15日遅れ。 ![]() ・花は10個~12個ぐらい。 ![]() ・初出荷は12月20日以後になるだろう。 ![]() ・鬼花の花りが終った所 ![]() |
2020/ 12/4 |
2020年12月4日 スカイベリー 編 【潅水】 1日置きに約2分。 ![]() 【葉面散布】 5日程度。 ・ミスト ピカコー…500倍 + バイミノール…500倍 + BM-Z…500倍 + 肥料 ・動噴 ピカコー…1000倍 + バイミノール…1000倍 + BM-Z…1000倍 + 肥料 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約77日。 頂花はほぼ花が散った状況。 ![]() ・花は約8個~10個程度。 つぼみ取りで4~5個ぐらいにする状況。 ![]() ・鬼花の赤くなるのが後2週間ぐらいかかり、出荷予定は12月20日頃。 ![]() |
2020/ 12/11 |
2020年12月11日 スカイベリー 編 【潅水】 2日に1回 約2分30秒程度。 頂花の実と2番花の花とで少し潅水量を多くしている。 【葉面散布】 ・動噴 ピカコー…500倍 + バイミノール…800倍 + BM-Z…800倍 + 肥料 + ケイ酸…1000倍 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約80日。 花芽の遅れでまだ赤くならない。 10日程で赤いものが出るかも。 ![]() ・実の数は4~5個に摘花している。 ![]() ![]() ・2番花のつぼみも見えている。 ![]() |
2020/ 12/21 |
2020年12月21日 スカイベリー 編 ・4個つきで整理。60g~80g程度。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約90日。 近頃は低温で-6℃。 内部でウォーターが出て8℃ぐらい。夜はほとんど出ている。 ![]() ・鬼花の実が赤くなり始めている。実の数は4~5個に摘花している。 ![]() ・2番花も開いている状況。 ![]() ・赤くなるのが寒さで少し遅い状況。 ![]() |
2020/ 12/28 |
2020年12月28日 スカイベリー 編 ![]() 【潅水】 ・バイミノール…10aあたり0.7リットル ・BM-Z…10aあたり0.5リットル ・肥料(3.3.2)…10aあたり0.5リットル 【葉面散布】 ピカコー…400倍 + バイミノール…800倍 + BM-Z…800倍 + 有機肥料 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約100日。 鬼花を取り始めている状況。 ![]() ・葉枚数12枚。 ![]() ・エキ花も次の花も来ている状況。 ![]() ![]() ![]() |
2021/ 1/8 |
2021年1月8日 スカイベリー 編 ・寒いときこそ天気のよい日に葉面散布しいちごの葉を強く厚くしよう。 ![]() 【潅水】 ・バイミノール…10aあたり0.7リットル ・BM-Z…10aあたり0.5リットル ・肥料(3.3.2)…10aあたり0.5リットル 【葉面散布】 ピカコー…400倍 + バイミノール…800倍 + BM-Z…800倍 + ケイ酸肥料 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約110日。 鬼花を取り5玉より6玉へと移行している状況。 ![]() ・次の花実も来ている状況。 ![]() ・状況により実を取り4個残している状況。 ![]() |
2021/ 1/15 |
2021年1月15日 スカイベリー 編 ![]() 【潅水】 ・バイミノール ・BM-Z ・肥料(3.3.2) 【葉面散布】 1週間に1回程度、天気を見て行う。 ピカコー + バイミノール + BM-Z + ケイ酸肥料 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約120日。 頂果も終わりに近くなり、5玉より6玉詰めとなっている。 ![]() ・次のエキ果も玉になっている状況。 ![]() ・次のエキ果も少しふくれている状況。 ![]() |
2021/ 1/29 |
2021年1月29日 スカイベリー 編 ![]() 【潅水】 3日に1回程度。 ・バイミノール ・BM-Z 【葉面散布】 5日に1回程度。 ・動噴 ピカコー…500倍 + バイミノール…800倍 + BM-Z…800倍 + 有機肥料 ・ミスト ピカコー…300倍 + バイミノール…500倍 + BM-Z…500倍 + 有機肥料 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約135日のいちごの状況。 頂果も終わりに近く、エキ果も赤くなり始めている状況。 ![]() ・エキ果の鬼果が赤くなり始めている状況。 ![]() ・果を12花より4~5果にはぶいている状況。 ![]() ・鬼果で80g~100gの状況。 ![]() |
2021/ 2/5 |
2021年2月5日 スカイベリー 編 ・2月始めにダニ、灰カビの消毒をする必要がある。グレイシャーとベルクートを使用した。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約140日。 エキ果の出荷初め状況。 ![]() ・エキ果の鬼果取り始め。約4~5個つけ ![]() ・3番花の花も見える状況。 ![]() |
2021/ 2/15 |
2021年2月15日 スカイベリー 編 ・これからの管理は温度に気を付け、高くならない様管理する。 ![]() 【潅水】 潅水を少し多くする(温度上昇の為) 30秒多く。 【葉面散布】 5日に1回程度。 ・動噴 ピカコー…500倍 + バイミノール…800倍 + BM-Z…800倍 + 有機肥料 ・ミスト ピカコー…300倍 + バイミノール…500倍 + BM-Z…500倍 + 有機肥料 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約150日の状況。![]() ・エキ果終わり。2/3を収穫した状況。 ![]() ・3番果の実も少し大きくなっている。3番果の鬼果のなり状況。 ![]() ![]() |
2021/ 2/26 |
2021年2月26日 スカイベリー 編 ![]() 【潅水】 少し温度が上がってきているので少し多く潅水する様にしている。 【葉面散布】 5日に1回程度。 ・動噴 ピカコー…500倍 + バイミノール…800倍 + BM-Z…800倍 + 有機肥料 ・ミスト ピカコー…300倍 + バイミノール…500倍 + BM-Z…500倍 + 有機肥料 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約160日。 2番果が終わり3番花も果をつけている状況。 ![]() ・まだ色がついていない状況。 ![]() ・2番果が少し残っている状況。 ![]() ![]() |
2021/ 3/5 |
2021年3月5日 スカイベリー 編 ![]() 【潅水】 気温が少し高く続いているので潅水時間を少し長くしている状況。 約4分20秒程度。 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約170日。 2番果が終わり3番果に移行している状況。 ![]() ・3番果の鬼花が少し赤くなり始めている状況。 ![]() ・3番果 果数は3~4個にしている状況。 ![]() |
2021/ 3/12 |
2021年3月12日 スカイベリー 編 【潅水】 潅水チューブ2本で4分30秒。 【葉面散布】 5日に1回程度。 ![]() ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約180日。 2番果も終わり3番果を取り始めている状況。 ![]() ・気温の高い日が続く為、玉ののびが悪い状況。 ![]() ・4番の花も見えている状況。 ![]() |
2021/ 3/26 |
2021年3月26日 スカイベリー 編 ![]() 【潅水】 3日に1回 5分程度潅水している。 【葉面散布】 実がかたくなる資材を使用。 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約185日。 3番果が終わりになっている状況。 ![]() ・4番果も花実とも立ち上がっている状況。 ![]() ・気温が高く移行しているので肥大しにくい状況。 ![]() |
2021/ 4/9 |
2021年4月9日 スカイベリー 編 【葉面散布】 10日に1回程度散布している。 それ以上に消毒に気を付けている。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約200日の状況。花は4番目。![]() ・4番果の終わりに近い状況。 ![]() ・5番果も出来ているが30g以上にならない様である。 ![]() ・玉数でいくと5玉(80g以上)、6玉(50g以上)、8玉(40g以上)、11玉(30g以上)で出荷している。 ![]() |
2021/ 4/16 |
2021年4月16日 スカイベリー 編 ・4月の終わりにはいちごも終わりに近くなる状況。 ・消毒にはアザミとダニにはグレイシアが良い。 ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 3月末まで新春セール!! お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約210日。 4番果~5番果になっている状況。 最終に近くなっている30g以上の果は出来ないかも? ![]() ・4番果も最終果となっている状況。 ![]() ![]() ・5番果も実になっているが30g以上は出来ないと思う。 ![]() |
2021/ 4/23 |
2021年4月23日 スカイベリー 編 ・温度が高く、いちごの時期ではない様です。 ![]() ![]() 【ピカコー+バイミノール+BM-Z】 お得な3資材セットの購入はこちら! >>シーブレーナShop |
・定植より約220日の状況。![]() ・4番5番果を取り終わると終わり。4月29日が最後です。 ![]() ![]() |