新山部長 1年間 いちご(スカイベリー)畑観察記 2017年-2018年版

新山共邦名人による弊社製品を使ったいちご栽培スカイベリー)の観察記録です。(下へ行く程最新記事)

栃木県で あま〜いピッカピカのいちごを育てている、
新山名人のいちご栽培のとっておきのワザやテクニックを随時お届けします!
2年目のスカイベリーは、味や品質でさらなる高みを目指します!



観察記録2017年-2018年版 (下に行くほど新しい記事になります)

管 理 ・ 作 業
チェック ・ 観察記
2017/
10/2
2017年10月2日
スカイベリー

2017年も始まりました。
今年もよろしくお願い致します。

スカイベリーにおいても太陽熱ソーラー法を用いています。
太陽熱ソーラー法については とちおとめ編 と同様です。

・展開葉2枚。一部には出蕾も見られる。
 蕾を取る様になるだろう。
クリックで拡大


・苗が小さいため、生長に少し持って行きたいので、有機(3.3.2)の肥料をpkを混合し、施行したい。
クリックで拡大



・植え付け前の様子。





・スカイベリー全景。
 小苗なのでもう少し大きくしたい。
クリックで拡大


・苗高さ15cmくらい。
 クラウンを大きくしたい。
クリックで拡大


・定植9月20日。
 大きくなるようがんばりたい。
クリックで拡大


2017/
10/11
2017年10月11日
スカイベリー

・潅水チューブ2本なので、潅水は1日で2分30秒程にしている。
 マルチをすると、潅水は1分30秒程からスタート。
クリックで拡大


・消毒 1週間に1回程度。
 ヨトウムシ、ウドンコ病、ダニ類等。
クリックで拡大


・生長を早くしたい為、3日に1回葉面散布する事により、葉の厚みが増し、ウドンコ病に強くなるようにしている。


【葉面散布】※ミスト使用
バイミノール…樹を大きくし、生長に良い。
BM-Z…ステビア資材。抗酸化効果。日持ち、葉の生長にも良い。


・ハウス内状況。
 葉を1枚 整理状況。
クリックで拡大


・葉 展開2枚。
 出蕾も観られるが、早く花の来たのはスカイベリーでは取る様にしている。
 10月の終わり頃出蕾すれば良い。
クリックで拡大


・少し大きくなったが、まだまだ小さい。
クリックで拡大


2017/
10/17
2017年10月17日
スカイベリー

・株が小さいので、これから大きくする事に注意を払い、花が咲くまでに少し大きくしたい。
 いちごは花が吹くまでに樹整が出来るようにしたい。
クリックで拡大


【潅水】
バイミノール…10aあたり1リットル
・グリーンジェル…10aあたり0.5リットル


【葉面散布】
・動噴(50mハウス 15リットル)
バイミノール…500倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
PK…1000倍
 +
ケイ酸…1000倍

・ミスト(50mハウス 7リットル)
バイミノール…500倍
 +
BM-Z…500倍
 +
PK…500倍
 +
ケイ酸…500倍



・スカイベリー全景。
 今週、葉面散布で葉も大きく厚くクラウンも少し大きくしたかったのですが、雨の日が多く葉面散布が出来ない。
クリックで拡大


・花芽状況。
 スカイベリーにすれば今月終わり頃の出蕾が良いと思う。少し早い。
クリックで拡大

クリックで拡大


・スカイベリー樹立 16〜18cm
クリックで拡大


・株間 25cm
クリックで拡大


2017/
10/26
2017年10月26日
スカイベリー

【葉面散布】…2日に1回程度
・動噴
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…800倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
カルシウーム…1000倍

・ミスト
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…500倍
 +
BM-Z…500倍
 +
カルシウーム…500倍

クリックで拡大

クリックで拡大


【潅水】…2日に1回
潅水チューブ使用 2連 1回の潅水時間は2分
バイミノール…0.5リットル(10aあたり)
・有機肥料…0.5リットル
・PK…0.3リットル

クリックで拡大


【消毒】
ウドンコ病、ダニ、灰カビの消毒は定期的に。
2週間に1回程度


・スカイベリー全景。
 葉の展開4枚。全体的に出蕾。
クリックで拡大


2017/
11/6
2017年11月6日
スカイベリー

【葉面散布】…50mハウスで15〜20リットル
・動噴
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…800倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
PK…1000倍
 +
ケイ酸…1000倍
※大きくなる木なので少しおさえて資材を入れている。


【潅水】…2日に1回
潅水チューブ2本で2.5分
バイミノール…0.5リットル(10aあたり)
・有機肥料…0.5リットル
・PK…0.3リットル


【消毒】
ウドンコ病+ダニ+灰カビ、菌核病等の消毒をする。

☆気温が低くなってきたので、温度管理には細心の注意をしている。

クリックで拡大


・葉の展開 4枚。
 少し大きくなったと思う。クラウンも大きくなった。
クリックで拡大


・一番花 6〜7個。少し早いと思う。
クリックで拡大


・葉の展開はとちおとめに比べると遅い。
 葉の大きさはとちおとめが最大で12cmぐらい。
 スカイベリーは15cmぐらい。
クリックで拡大


・丁花はクラウンの充実がないと多くの花をつけない。
 クラウンが小さいと花柄もよくない。
クリックで拡大


2017/
11/13
2017年11月13日
スカイベリー

【葉面散布】
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…800倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
PK…1000倍
 +
ケイ酸…1000倍


クリックで拡大


・スソの枕を入れた状況。
クリックで拡大


・花数4〜7個。摘花3個
クリックで拡大


・もう少し葉の展開を早くしたい。
 葉が少しやわらかいので少しかたくしたい。
クリックで拡大


2017/
11/20
2017年11月20日
スカイベリー

【葉面散布】…1週間に2回程度。
天気の良い時が良い。悪い時はやらない。
午後3時ぐらいに行っている。
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…800倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
PK…1000倍


クリックで拡大


・実が少し大きくなったが、少し早い。
 頂花は小さい。
クリックで拡大


・葉の枚数が少し多くなった。1株の展開に12〜15日程かかっている。
 葉面散布で少し早くしたい。
クリックで拡大


・少し赤くなりはじめているが、出荷はまだ出来ない。
クリックで拡大


・摘花については、出荷実を3個ぐらいにしたいと思うが、決定的ではない。
クリックで拡大


2017/
11/29
2017年11月29日
スカイベリー

【葉面散布】
葉の色を見て肥料を入れるか入れないかを考える。
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…800倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
PK…1000倍
 +
ケイ酸…1000倍


クリックで拡大


・スカイベリー全景。
 頂花が赤くなりつつある。
クリックで拡大


・外部の気温が少し高めであり、温度管理がとちおとめより高い。
 玉の出が悪い。
クリックで拡大


・現在では40gぐらい。
 もう少し、50gぐらいにもっていきたい。
クリックで拡大


・葉の枚数は5〜6枚程度。下にはえき花のつぼみがある。
クリックで拡大


2017/
12/5
2017年12月5日
スカイベリー

【潅水】
バイミノールを入れる事により、土の中が菌によって活性化し、 土温が0.5〜1℃ぐらい高くなる。


クリックで拡大


・スカイベリーハウス全景。
クリックで拡大


・大きい実 55〜60g。
 6玉詰め箱
クリックで拡大


・全体的にはまだ取る所と取らない所があり、50%ぐらい。
クリックで拡大


・2〜3個 摘花している。
 温度管理はとちおとめより2℃ぐらい高く管理している。
クリックで拡大


2017/
12/14
2017年12月14日
スカイベリー

【葉面散布】
1週間に2回程度。


【潅水】
3日に1回程度。


クリックで拡大

クリックで拡大


・スカイベリーハウス全景。
 頂花もだいたい吹き終わり、実も2〜3個取っている。
クリックで拡大


・えき花も花が咲いている。実も2〜3個。花が散っている。
クリックで拡大


・頂花は実を4個ならしたので、今2個取った状況。
クリックで拡大


2017/
12/25
2017年12月25日
スカイベリー

【潅水】
3日に1回程度。
収穫が終わり次第潅水している。
潅水量:潅水チューブ2本で2分30病程度。

クリックで拡大


【葉面散布】
ピカコー…3倍液 300倍
 +
バイミノール…500倍
 +
BM-Z…1000倍
 +
有機肥料…1000倍
 +
ケイ酸…1000倍

クリックで拡大


・頂花も3〜4個の内2個収穫している状況。
 玉は 6玉(50〜60g) 8玉(35〜40g)
クリックで拡大


・えき花も実になり、良い状況。
クリックで拡大


・次の実を早く取る為には実を早く取りたい。
 赤くなるのに色がつき始めてから3日かかる。
 収穫は3日間隔としている。
クリックで拡大


2018/
1/12
2018年1月12日
スカイベリー

【潅水】※潅水チューブ2本
潅水時間は定植時 3分〜3分30秒。

1月の寒い時は2分〜2分30病程度。
2月 2分30秒〜3分30秒
3月 3分〜4分程度
4月 4分〜5分程度
5月 5分〜6分程度

クリックで拡大


・エキ果 実なり状況。
クリックで拡大


・えき果 1株あたり実つき4〜5個 状況
クリックで拡大


・実 摘果 状況
クリックで拡大


・5玉 70〜80g
・6玉 50〜60g
・8玉 40〜50g
クリックで拡大


2018/
1/19
2018年1月19日
スカイベリー

【潅水】…1週間に2回(3日に1回程度)
潅水チューブ2本で長さ2分40秒
1月中は2分30秒〜3分程の予定で潅水している。

クリックで拡大


・エキ果の状態が非常に良い。
 5玉、6玉、8玉と取れている。
クリックで拡大


・もぎり取り果は、4個残り程度にしている。
クリックで拡大


・寒さの影響で赤くなるのが1週間程度かかる状態である。
クリックで拡大


・とちおとめ同様に葉面散布は絶対に必要である。
クリックで拡大


2018/
1/26
2018年1月26日
スカイベリー

【葉面散布】
ピカコー…3倍液 300倍
 +
バイミノール…300倍
 +
BM-Z…300倍
 +
肥料…1000倍

倍率を少し上げるようにする。

クリックで拡大


・花の展開は非常に良い。
 エキ果も取り始めている。
クリックで拡大


・朝夕の温度が低い。
 毎朝-6℃前後ある。ハウス内は最低温度4℃〜6℃程度になっている。
クリックで拡大


・寒い時こそ葉面散布を3日に1回程度行うと良い。
クリックで拡大


・実の摘果は3〜5個程度で行っている。
クリックで拡大


2018/
2/6
2018年2月6日
スカイベリー

【葉面散布】
ピカコー…3倍液 300倍
 +
バイミノール…300倍
 +
BM-Z…300倍


【潅水】
潅水チューブ2本で長さ3分間程度。

クリックで拡大

クリックで拡大


・寒い日が続くため、温度管理をしっかりする事。
クリックで拡大


・えき果も中ぐらいになり、2番果も少し大きくなっている。
クリックで拡大


・2番花もつぼみも大きくなり、摘果する様に。
クリックで拡大


2018/
2/16
2018年2月16日
スカイベリー

・葉面散布についてはPK、ケイ酸、カルシウム等を葉面散布し、樹の立ち上がりをおさえる様に気をつける。
クリックで拡大


【葉面散布】
ピカコー…3倍液 300倍
 +
バイミノール…300倍
 +
BM-Z…300倍
 +
ケイ酸
 +
PK

クリックで拡大


・エキ果の終わり近くになっている状況。
クリックで拡大


・2番花も良く立ち上がり、良い状態である。
クリックで拡大


2018/
2/23
2018年2月23日
スカイベリー

【葉面散布】
ピカコー…3倍液 300倍
 +
バイミノール…300倍
 +
BM-Z…300倍
 +
ケイ酸
 +
PK


【潅水】
バイミノール…10aあたり500cc
・肥料 3.3.2

クリックで拡大

クリックで拡大


・3番果も少し大きくなり、2番果がよくなる前に取れるのではないか。
クリックで拡大


・3月になってからの樹の上りには細心の注意を払う。
クリックで拡大


・当面散布も3月頃から少し変化する様に。
クリックで拡大


2018/
3/2
2018年3月2日
スカイベリー

【葉面散布】
葉面散布も、バイミノールを主に葉面散布する。
ピカコー…3倍液 300倍
 +
バイミノール…300倍
 +
BM-Z…500倍
 +
PK

クリックで拡大


【潅水】※10aあたり
バイミノール…1リットル
BM-Z…0.5リットル
・PK…0.5リットル

クリックで拡大

クリックで拡大


・管理が良いと次から続へと花が吹く。
クリックで拡大


・摘果をしている 3〜4個で管理している
クリックで拡大


2018/
3/9
2018年3月9日
スカイベリー

【葉面散布】
葉面散布ではケイ酸、PK、カルシウム等を散布する。
バイミノール…300倍
 +
ケイ酸
 +
PK
 +
カルシウム

クリックで拡大

クリックで拡大


【潅水】
潅水は肥料分の低い有機肥料を薄く毎回施用する。
バイミノール…1リットル
BM-Z…0.5リットル
・有機肥料(3.3.2)

クリックで拡大

クリックで拡大


・3月以降になると早く赤くなる(気温が高い)ため、生長に樹はいきたがるが、出来る限り生殖の方に樹を管理したいと思っている。
クリックで拡大


2018/
3/16
2018年3月16日
スカイベリー

【潅水】
潅水チューブ2本で3分50秒程度。
バイミノール…1リットル
BM-Z…0.5リットル
・有機肥料(3.3.2)

クリックで拡大

・四季なりいちごの状況。
 3月まではつぼみの上がりが良い。4月以降、少し生長の状態になるので気をつけたい。
クリックで拡大


・温度管理 日中
 スカイベリーは朝11時頃まで27℃〜28℃で管理。
 午後は少しずつさける管理をする。
クリックで拡大


・ハウス外部 換気は両換気としている。
クリックで拡大


・全体的に温度管理には気をつけて管理をする様に。
クリックで拡大


2018/
3/23
2018年3月23日
スカイベリー

【葉面散布】
・樹が生長方向に向いているので、おさえる方法をとる様にしよう。
クリックで拡大


【潅水】
潅水、温度管理は前回と同じ。
潅水チューブ2本で3分50秒程度。
バイミノール…1リットル
BM-Z…0.5リットル
・有機肥料(3.3.2)

クリックで拡大


・ハウス全景。
 次の果待ちの状況。
クリックで拡大


・下の玉で8玉ぐらい。35gぐらいである。
クリックで拡大


・5玉 80〜100g
 6玉 50〜60g
 8玉 35〜45g
クリックで拡大


2018/
4/2
2018年4月2日
スカイベリー

【葉面散布】
とちおとめと同じ、カルシウームの葉面散布を少し多くしている。
・ミスト使用
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…500倍
 +
BM-Z…500倍
 +
カルシウーム…1000倍
 +
ケイ酸…500倍


クリックで拡大


【潅水】
3日に1回。
潅水チューブ2本で5分20秒程度。
温度が高くなると潅水の時間も長くするようにする。
甘さを少し出すためにはグリーンジェルが良い。
バイミノール…1リットル
BM-Z…0.5リットル
・有機肥料(3.3.2)

クリックで拡大

クリックで拡大


・温度変化が多く、花芽の出来が良くない。
クリックで拡大


・午后10時頃 ハウス内温度31℃、温度管理温度28℃。
クリックで拡大


2018/
4/11
2018年4月11日
スカイベリー

【葉面散布】
午后4時以降行う事。
ピカコー…300倍
 +
バイミノール…500倍
 +
BM-Z…500倍
 +
カルシウーム…1000倍
 +
ケイ酸…500倍


クリックで拡大


【潅水】
潅水は5分30秒まで上がっている。
バイミノール…10aあたり1リットル
・有機肥料(3.3.2)

クリックで拡大

クリックで拡大


 
・温度が6月始めの温度である。
 外気温20℃以上、ハウス内温度30〜35℃
クリックで拡大


・消毒等は午后4時以降行う事。
クリックで拡大


NEW!
2018/
4/27
2018年4月27日
スカイベリー

つぼみを取るも、温度が高く8玉以上も少なくなり、今回をもって終わりにします。
色々見て頂いてありがとうございます。
またよろしくお願い致します。

新山


クリックで拡大

クリックで拡大


クリックで拡大


クリックで拡大


クリックで拡大