BM-Z (ビーエム ゼット)


製品の特徴
濃糖蜜の微生物発酵液、ミネラル液及びステビア微生物発酵液などの混合液を更に発酵させた、静菌微生物のオーダーも高く、そして有機酸やミネラルが多く含まれる液体です。ミネラルの多くはキレート化されているため、根が容易に吸収します。
更に、多くの抗酸化物質を含有するため収穫後の日持ち性を向上します。
また、作物の傷口や挿し木のときの穂木や台木の切り口、そして植え替え時の断根による傷などを早期に快癒する作用があります。
有機酸類はナイーブで生長の早い組織の形成を促進し、また食味の向上に作用します。
製品仕様
適応作物 | 野菜・花き・果樹 |
---|---|
番号 | 栃木県届出 第963号 |
主たる用途 | 茎葉散布、土壌潅注 |
容量 | 10kg (ポリ容器ダンボール詰) |
効果 |
茎葉散布:生育促進、肥大促進、食味・食感などの品質向上 土壌潅注:土壌中の有効微生物の活性化促進、根群形成促進 |
使用方法 |
茎葉散布:1000倍~1500倍液の定期的な散布 土壌潅注:500倍~1000倍液 |
使用上の注意 |
(注1)液が分離したり、沈殿したりしていたら良く振って混ぜてから使う。 (注2)保管期限は有機質のため3ヶ月以内 (注3)希釈した液はその日のうちに使い切る (注4)容器から空気を抜いて低温庫などの涼しい場所で保管する |
BM-Zの働き
①耕地土壌へ一定のインターバルを置いて施用することにより、土壌中に蓄積している不溶性、難溶性の金属イオン(リン酸など)を溶解、或いはキレート化して作物の利用効率を高めます。②多くの微生物によって産生されたアミノ酸や有機酸を作物に供給します。
吸収されたこれらの有機酸類は分解され物質合成のためのエネルギーに利用されます。
このエネルギーはクエン酸回路の省エネ化となり、物質合成能力を高めます。
このために、作物の生育や食味成分の増加が促進されます。
③微生物が産生した酵素が土壌中の有機物や鉱物に反応して分解し、作物の吸収を助けます。
一方では、炭水化物が土壌微生物の餌ともなり、これらが土壌団粒の形成、土壌構造の改善を図ります。
④原料植物から遊離し、キレート化された豊富な金属イオン(ミネラル)を作物に供給します。
キレート化した金属イオンは効率よく根から吸収されるので、リアルタイムで不足を補うのに好都合です。
⑤作物が強日射、高温、過湿、不適正な農薬の使用など好ましくない生育環境に置かれたりすると、細胞の中で過酸化水素、オゾン、水酸イオンなどの活性酸素が作られて障害を受けます。
また、作物を収穫した後にも同様のことが起こるので日持ちに影響します。
イチゴのようなデリケートな組織の果菜類で香り、味、見た目が時間と共に悪くなるのはこのためです。
この液には活性酸素の発生を様々な反応によって抑制する抗酸化物質があり、茎葉や果実に散布したり、土壌へ潅注したりすると驚くほど日持ち性を改善します。
BM-Zの使い方
◆茎葉散布
・日持ち性の向上を図るには、特に成長途上にある若い組織を中心に、強日射を避けて毎日1000~1500倍液を散布します。※化学農薬を散布した直後は散布をおやめください。
・生理活性が低下して生育が低迷したり、食味が低下したりした作物に、800~1000倍液を樹勢回復まで連続的に散布すると、食味も向上します。
・茎葉へ定期的に散布していると、作物の組織が充実します。
◆土壌潅注
・塩類が集積している土壌、未分解有機物が多い土壌には、植え付けの2~3週間前に500倍液を表土10cmの深さに施用し、浸透させておきます。これによってこの液に含まれる微生物、有機酸、酸素類が塩類をキレート化したり、分解したりして、土壌を改良します。
・一斉に収穫する作物では、収穫の10~14日前に500~800倍液を作物の根域に与え、十分に吸収させておくと、収穫後の日持ち性が向上します。
主要含有成分
この液には表に示したように無機成分はもとより、微生物が時間をかけて作り出した有機酸類、多種類の抗酸化物質等の特殊な作用をする物質も含まれています。また、発酵のために接種した菌類も静菌されて生存しています。
この液に加えられる特徴の一つは含有されるビタミンC、β-カロチン、トコフェノールなどの抗酸化物質です。
不適正な栽培条件の活性酸素を還元したり、酵素反応を抑えたりして抗酸化作用を示し、作物の健康を支援します。
【栄養成分】
成分 | 成分量% |
---|---|
炭水化物 | 14.1 |
タンパク質 | 3.2 |
脂質 | 0.5 |
灰分 | 4.1 |
ビタミン類 | A,B2,B3, B9,B,C, β-カロチン, トコフェノール |
【有機酸類】
成分 | 成分量% |
---|---|
クエン酸 | 0.5 |
乳酸 | 0.8 |
酢酸 | 0.2 |
アミノ酸 | 0.3 |
その他 | 0.1 |
【無機塩類】
成分 | 成分量% |
---|---|
水分 | 80.23 |
窒素 | 0.31 |
リン酸 | 1.32 |
カリウム | 2.4 |
カルシウム | 0.19 |
マグネシウム | 0.13 |
鉄 | 0.001 |
ナトリウム | 2.21 |
C/N 比 | 36.8 |